トランジスター‐メガホン【transistor megaphone】
トランジスター(増幅器)を内蔵した拡声器。トラメガ。
トランジスター‐ラジオ【transistor radio】
トランジスターを用いたラジオ。多く携帯用。
トランジット【transit】
1 通行すること。通過すること。 2 航空機で目的国に行く途中、給油その他のために一時他国の空港に立ち寄ること。乗客は空港外には出られず、空港外で宿泊する場合には一時的な通過査証(トランジットビ...
トランス【trance】
催眠状態やヒステリーの場合にみられる、意識が通常とは異なった状態。受動性・被暗示性が高まって自発的な行為が減少し、運動・知覚・思考などの異常性が誘起されやすくなる。
トランス【trans】
《横切って、他の側へ、超越して、の意》化合物中の原子や原子団などが、反対側に位置すること。→シス
トランスアクスル【transaxle】
自動車のトランスミッションとファイナルドライブ(最終駆動)、デフ(差動機)が一体になったもの。前輪駆動車・ミッドエンジン車、およびそれらを基にした四輪駆動車には必要不可欠である。
トランスアクツィオン【(ドイツ)Transaktionen】
ヨーゼフ=シュトラウスの管弦楽によるワルツ。1865年初演。題名はドイツ語で「反作用」を意味する。
トランスアミナーゼ【transaminase】
アミノ酸からアミノ基を取ってケト酸(2-オキソ酸)にし、アミノ基を他のケト酸に与えてアミノ酸にする酵素の総称。すべての生物体内に存在し、窒素代謝やアミノ酸合成に重要。GPT(グルタミン酸ピルビン...
トランスアミナーゼ‐けんさ【トランスアミナーゼ検査】
《transaminase test》血清中のトランスアミナーゼ量を測定して、病因を明らかにする診断法の一種。GOT・GPTが代表的で、肝疾患の診断などに利用する。
トランスアメリカ‐ピラミッド【Transamerica Pyramid】
米国カリフォルニア州サンフランシスコにある超高層ビル。市街中心部に位置する。1972年建造。高さ260メートル。白いピラミッド状の建物で、同市のランドマークの一として知られる。