ユニコーン【unicorn】
1 ヨーロッパの伝説上の動物。馬の体で、ねじれた1本の角(つの)をもつ。角には解毒する力があると信じられた。一角獣(いっかくじゅう)。 2 ⇒ユニコーン企業
ユニシスト【UNISIST】
《United Nations Intergovernmental System of Information in Science and Technology》世界科学情報システム。国連とユ...
ユニスペース【UNISPACE】
《United Nations Conference on Exploration and Peaceful Uses of Outer Space》国連宇宙平和利用会議。宇宙の平和利用に向けて...
ユニセ【UNICE】
《(フランス)Union des Industries de la Communauté Européenne》欧州共同体産業連盟。EC(欧州共同体)各国の産業界の協調を目的として1958年に設...
ユニセックス【unisex】
男女の区別のないこと。特に、服飾で男女両性に向くもの。
ユニセフ【UNICEF】
《United Nations Children's Fund》国連児童基金。開発途上国の児童養護計画などに対する援助を行う、国連経済社会理事会の常設下部機構。1946年、戦災国の児童の救済を行...
ユニゾン【unison】
音楽で、同じ高さの音。また、そのような音や旋律を、複数の声や楽器で奏すること。広義には、オクターブにわたる音も含める。
ユニタリー‐タックス【unitary tax】
米国の州内で事業所・工場を持つ法人組織は、州外・国外のグループ全体の所得利益を合算して課税する方式。合算課税。
ユニタード【unitard】
胴の部分から足首にかけて、ひと続きの生地で覆われた、伸縮性のあるぴったりした衣服。レオタードに足首までのストッキングがつながったもので、袖がついているものもある。
ユニタール【UNITAR】
《United Nations Institute for Training and Research》国連訓練調査研究所。国際連合の機関の一。国際機関の効率の向上および開発途上国の人材育成のた...