ウード【(アラビア)‘ūd】
アラブ諸国で用いる撥弦楽器。半球形の胴に棹(さお)が付き、8〜14本の弦を2本ずつ同音に調弦し、鳥の羽の軸ではじいて演奏する。アラブ音楽の中心的楽器で、リュート・琵琶(びわ)と同系といわれる。
ユーダグ【UDAG】
《Urban Development Action Grant》米国の都市開発助成計画。経済的に著しく衰退している都市に対し、都市再生の開発事業資金を交付するもの。
ユーダシティー【Udacity】
《「ユダシティー」とも》IT系企業や大学などが講座を提供しているムーク(オンライン講座)。2012年開設。プログラミング技術、データサイエンス、ウェブ開発などさまざまな無料・有料の講座がある。
ユー‐ディー【UD】
《universal design》⇒ユニバーサルデザイン
ユー‐ディー‐アール【UDR】
《Ulster Defence Regiment》アルスター防衛隊。北アイルランド独立に反対するプロテスタント系の過激派組織。1970年に現地で募集された北アイルランド人の部隊。
ユー‐ディー‐エフ【UDF】
《universal design food》⇒ユニバーサルデザインフード
ユー‐ディー‐エフ【UDF】
《universal disk format》光ディスク用のファイル形式の一。光ディスクに関する業界団体、OSTAが策定。ユニバーサルディスクフォーマット。
ユー‐ディー‐エム‐エッチ【UDMH】
《unsymmetrical dimethylhydrazine》非対称ジメチルヒドラジン。有機化合物の一種。発癌性のある毒物で、強力な発火性を有するところから液体ロケット燃料に利用される。
ユー‐ディー‐エム‐エー【UDMA】
《Ultra ATA》⇒ウルトラエーティーエー(Ultra ATA)
ユー‐ディー‐シー【UDC】
《under display camera》⇒アンダーディスプレーカメラ