ウルトラモバイル‐ピーシー【ウルトラモバイルPC】
《Ultra-Mobile PC》2006年に米国マイクロソフト社とインテル社が発表した超小型パソコンの規格。また、同程度の規格に準拠したパソコン。PDAとノートパソコンとの中間に位置づけられる...
ウルトラモンタニズム【ultramontanism】
信仰だけでなく、政治的にもローマ教皇の絶対的権威を主張する近代カトリックの運動。中部ヨーロッパから見てアルプスの「山の向こう側」((ラテン)ultra montes)にローマ教皇がいるのでいう。
ウルトラライト‐プレーン【ultralight plane】
ハンググライダーのような機体に小型エンジンを付けたスポーツ用飛行機。超軽量動力機。
ウルトラ‐ワイドバンド【ultra wide band】
⇒超広帯域無線
ウルパ‐フィルター【ULPAフィルター】
《ultra low penetration air filter》空気中のちりを濾過(ろか)して清浄化するエアフィルター。クリーンルームやクリーンベンチなどに用いられる。JIS規格では0.15...
ウルム【Ulm】
ドイツ南部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市。ドナウ川と支流のブラウ川の合流地点に位置し、中世より水運およびドイツ南北を結ぶ交通の要衝として発展。教会の塔としては世界一の高さを誇るウルム大聖堂...
ウルム‐だいせいどう【ウルム大聖堂】
《Ulmer Münster》ドイツ南部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市、ウルムにあるゴシック様式の大聖堂。1377年に起工、1890年に完成した。尖塔(せんとう)の高さは161メートルあり...
ウル‐モスク【Ulu Mosque】
《大モスクの意。「ウルジャーミー」とも》 トルコ中東部の町ディブリーにあるイスラム寺院。13世紀にメンギュジュク朝のスルターン、アフメット=シャーにより建造。そのため、アフメット‐シャーモスク...
ウルル【Uluru】
オーストラリアのほぼ中央、ノーザンテリトリー南西部にある岩山。高さ335メートル、周囲約10キロメートルの一枚岩で、表面は赤味を帯びる。ウルルカタジュタ国立公園内にあり、アボリジニーの聖地とされ...
ウルルカタジュタ‐こくりつこうえん【ウルルカタジュタ国立公園】
《Uluru-Kata Tjuta National Park》オーストラリアのほぼ中央、ノーザンテリトリー南西部にある国立公園。アリススプリングスの南西約440キロメートルに位置する。一枚岩の...