ユニファイド‐コマース【unified commerce】
ECサイト・実店舗の購入履歴やインターネットの検索履歴など、オンライン・オフラインを問わず、顧客についての情報を一元的に集約し、各顧客に合わせた商品やサービスを提供するマーケティング手法。
ユニファイド‐コミュニケーション【unified communications】
⇒ユー‐シー(UC)
ユニファイドコミュニケーション‐アンド‐コラボレーション【unified communications and collaboration】
⇒ユー‐シー(UC)
ユニファイド‐コラボレーション【unified collaboration】
⇒ユー‐シー(UC)
ユニフェム【UNIFEM】
《United Nations Development Fund for Women》開発途上国の貧困女性の所得、生活向上のための資金・技術援助を行う国際連合の機関。1984年発足。UNDP(国...
ユニフォーミティー【uniformity】
画一性。同一性。均一性。
ユニフォーム【uniform】
⇒ユニホーム
ユニホック【unihock】
六人一組で、プラスチック製のスティックとボールを使って行うホッケー。1968年スウェーデンで考案された。
ユニホーム【uniform】
《「ユニフォーム」とも》 1 制服。 2 スポーツ用のそろいの服。
ユニ‐ボイス【Uni-Voice】
音声コードの規格の一。文字や数字を記録して音声データとして出力できる二次元コードで、日本視覚障がい情報普及支援協会が開発。