ユー‐エー‐アイ【UAI】
《(フランス)Union Académique Internationale》国際学士院連合。各国学士院の連合組織。1919年設立で日本学士院は当初から加盟。事務局はブリュッセル。
ユー‐エー‐イー【UAE】
《United Arab Emirates》⇒アラブ首長国連邦
ユー‐エー‐ダブリュー【UAW】
《United Auto Workers》⇒全米自動車労働組合
ユー‐エー‐ティー‐アイ【UATI】
《(フランス)Union des Associations Techniques Internationales》国際工学団体連合。各国の工学系団体の連合組織。ユネスコ(国連教育科学文化機関)の...
ユー‐エー‐ティー‐ピー【UATP】
《universal air travel plan》共通航空券信用販売制度。法人向けのカードによる航空運賃決済システム。1936年創設。UATPカードの発行はそれぞれの航空会社や旅行代理店が行...
ユー‐エー‐ピー【UAP】
《unidentified aerial phenomena》正体不明の飛行物体や、光などの現象。未確認航空現象。→ユーフォー(UFO)
ユー‐ケー【UK】
《United Kingdom》連合王国。英国(イギリス)のこと。正称は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(United Kingdom of Great Britain and No...
ユー‐ケー‐エス‐エフ【UKSF】
《United Kingdom Special Forces》英国特殊部隊。陸軍のSAS(特殊空挺部隊)と海兵隊のSBS(特殊舟艇部隊)を統合して1987年に創設。他に、JSFAW(統合特殊部隊...
ユー‐ケー‐エス‐エー【UKSA】
《United Kingdom Space Agency》英国宇宙局。英国の宇宙開発を担当する政府機関。BNSC(英国国立宇宙センター)を発展的に解消し、2010年に設立された。本部はロンドン。
ユー‐ケー‐エー‐イー‐エー【UKAEA】
《United Kingdom Atomic Energy Authority》英国原子力公社。放射性物質除去や核融合研究を行う。1954年設立。本部はイングランドのハーウェル。