あいこくしゃ‐ほう【愛国者法】
《USA Patriot Act》2001年9月に発生した同時多発テロ事件を受けて、翌10月に制定された、米国の包括的テロ対策法の通称。捜査機関の権限拡大、国際マネーロンダリングの防止、出入国管...
ウシャス【(梵)Uṣas】
インド神話で、曙(あけぼの)の女神。太陽神スーリアに先立って現れ、暗黒を追い、生物の目を覚まし、祭祀(さいし)の開始を促す。ギリシャ神話のエオス、ローマ神話のアウロラと同一起源。
オスタンキノ‐きゅうでん【オスタンキノ宮殿】
《Usad'ba Ostankino/Усадьба Останкино》ロシア連邦の首都モスクワの北郊にある宮殿。18世紀末、シュレメチェフ伯爵により建造。200人もの観客を収容する劇場をもつ...
しよう‐せい【使用性】
《usability》⇒ユーザビリティー
ユーエス‐エイド【USAID】
《United States Agency for International Development》⇒ユー-エス-エー-アイ-ディー(USAID)
ユー‐エス‐エー【U.S.A.】
ドスパソスの長編小説。1938年刊。20世紀初頭の時代を背景に数多くの登場人物の人生を描きつつ、米国の資本主義社会を批判した作品。「北緯42度線」(1930年発表)、「1919年」(1932年発...
ユー‐エス‐エー【USA】
《United States Army》米国陸軍。
ユー‐エス‐エー【USA】
《United States of America》アメリカ合衆国。 [補説]書名別項。→ユーエスエー
ユー‐エス‐エー‐アイ‐ディー【USAID】
《United States Agency for International Development》米国国際開発局。開発途上国の資金・技術援助を行う国務省管轄の政府機関。1961年設立。
ユー‐エス‐エー‐イー‐シー【USAEC】
《United States Atomic Energy Commission》米国原子力委員会。→エー‐イー‐シー(AEC)