ながいながいおいしゃさんのはなし【長い長いお医者さんの話】
《原題、(チェコ)Velká pohádka doktorská》チェコの劇作家・小説家、チャペックによる童話。1932年刊行の童話集「九つのお話」に収録されている。挿絵は実兄ヨーゼフによるもの。
ビロード【(ポルトガル)veludo】
パイル織物の一。綿・絹・毛などで織り、表面に毛羽(けば)や輪奈(わな)を出した、滑らかで光沢のある織物。輪奈天・金華山織・コール天・別珍などがある。ベルベット。 [補説]「天鵝絨」とも書く。
ビロード‐かくめい【ビロード革命】
《velvet revolution》1989年12月にチェコスロバキアにおいて、共産党体制崩壊をもたらした民主化革命のこと。衝突や流血を伴うことなく、ビロードのようになめらかに民主化が進んだこ...
フェルセン【Velsen】
オランダ西部、ノルトホラント州の都市。アムステルダムと北海をつなぐ北海運河の出口に位置する。1920年代に国営の製鉄所が建設され、臨海工業都市として発展した。フェルゼン。
ブルテー‐ソース【velouté sauce】
《「ブルーテソース」とも。veloutéはフランス語で「とろりとした」の意》西洋料理のソースの一。淡黄色のルーに白色の出し汁を加え、弱火で煮込んでこしたもの。各種ソースの基礎となる。
ブルーテ‐ソース【velouté sauce】
⇒ブルテーソース
ベッチン
《velveteenから》綿糸を用いて織り、毛羽(けば)を表面に出したビロード。女性・子供服地、足袋・鼻緒などに用いる。唐天(からてん)。 [補説]「別珍」とも書く。
ベラナイ‐とう【ベラナイ島】
《Velanai》スリランカ北部、ポーク海峡に浮かぶ島。本土のジャフナ半島と橋で結ばれる。主な町は同島北端のカイツ。ポルトガルが建設した要塞があり、現在は海軍基地が置かれる。内戦時に大きな被害を...
ベラム【vellum】
子牛・子羊などの皮をなめして作った上質の皮紙。現在はおもに表紙の材料として用いるが、古くは上等の写本用紙としても用いられた。
ベララベラ‐とう【ベララベラ島】
《Vella Lavella》ニュージョージア諸島北西端の島。熱帯雨林に覆われた火山島で、コプラを産する。太平洋戦争中の1943年、沖合で激しい日米海戦があった。