ビエラ‐リンク【VIERA Link】
パナソニックが採用する、HDMI接続したデジタル対応のテレビやAV機器を相互に連携させる機能のこと。リモコン1台で複数のAV機器を統一的に操作することができる。同社の液晶テレビ・プラズマテレビの...
ビエン‐サイ【Vieng Xay】
ラオス北東部の町。サムヌアの東約40キロメートル、周囲を石灰岩の岩山に囲まれた山間に位置する。ラオス内戦時、のちにラオス人民民主共和国初代大統領となったスファヌボンらが潜伏していた洞窟がある。
ビエンチャン【Vientiane】
ラオス人民民主共和国の首都。タイとの国境となるメコン川中流の北岸にある河港都市。稲作が行われる。1560年、ランサン王朝のセーターティラート王の時代にルアンパバンより遷都。以降、タイによる征服や...
ビエンヌ【Vienne】
フランス南東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方、イゼール県の都市。リヨン南郊、ローヌ川沿いに位置する。古代ローマ時代より交通の要衝として栄え、当時の劇場、神殿、門などの遺跡が残っている。14世...
ビオラ【(イタリア)viola】
擦弦楽器の一。バイオリンよりやや大形で、5度低く調弦される。主に、室内楽・管弦楽の内声部を受け持つ。
ビオラ【(ラテン)Viola】
園芸種のスミレの一種で、花の小さなサンシキスミレ。
ビオラ‐ダ‐ガンバ【(イタリア)viola da gamba】
16〜18世紀にヨーロッパで愛好された擦弦楽器。弦は6、7本で、チェロのように脚の間に立てて奏する。
ビオラ‐ダモーレ【(イタリア)viola d'amore】
16、7世紀に好んで用いられた擦弦楽器。弦は6、7本で、多くの共鳴弦をもち、指板にはフレットがない。
ビオロン【(フランス)violon】
バイオリン。「秋の日の—のためいきの」〈上田敏訳・海潮音・落葉〉
ビオローネ【(イタリア)violone】
低音域を奏する擦弦古楽器の一種。ビオラダガンバ族に属し、コントラバスが一般化するまでは、オーケストラの最低音域を受け持っていた。→ビオラダガンバ