ブリュッセル‐こうえん【ブリュッセル公園】
《(オランダ)Warandepark/(フランス)Parc du Bruxelles》ベルギーの首都、ブリュッセルの中心部にある公園。1775年、ブラバン公の狩猟場だった私有地をフランス風の庭園...
みずのみばがた‐こうげき【水飲み場型攻撃】
《watering hole attack》特定の組織や個人に対して行われる標的型攻撃の一。攻撃対象が頻繁に利用するウェブサイトを事前に調査して改竄(かいざん)し、コンピューターウイルスに感染す...
もりのじょうけい【森の情景】
《原題、(ドイツ)Waldszenen》シューマンのピアノ曲集。全9曲。1848年から1849年にかけて作曲。ハインリヒ=ラウベの詩集に着想を得た作品。
もりのせいかつ【森の生活】
《原題Walden, or Life in the Woods》ソローの随筆。1854年刊。マサチューセッツ州ウォールデン湖畔での2年間の生活を、自然と人生に対する考察を交えて記す。
リップマン【Walter Lippmann】
[1889〜1974]米国のジャーナリスト・評論家。自由主義の立場から政治・社会問題を論じた。著「冷たい戦争」「世論」など。
ワイアヌエヌエ【Waianuenue】
⇒レインボー滝
ワイアルア【Waialua】
米国ハワイ州、オアフ島北西部の町。かつてサトウキビのプランテーションがあり、製糖業で栄えた。近年はコーヒーの生産が盛ん。
ワイオタプ‐サーマルワンダーランド【Wai-O-Tapu Thermal Wonderland】
⇒ワイオタプ地熱公園
ワイオタプ‐ちねつこうえん【ワイオタプ地熱公園】
《Wai-O-Tapu Thermal Wonderland》ニュージーランド北島中部にある自然公園。ロトルアの南約30キロメートルに位置する。タウポ火山帯の地熱地帯にあり、炭酸ガスが湧き出る温...
ワイオラ‐きょうかい【ワイオラ教会】
《Waiola Church》米国ハワイ州、マウイ島西部の都市ラハイナにある教会。同島最古のプロテスタント教会として知られる。隣接するワイオラ墓地に、カメハメハ1世の第1王妃ケオプオラニの墓がある。