ウオッシュ‐アンド‐ウエア【wash-and-wear】
衣類が、洗っても型が崩れず、アイロンなどの必要もなくすぐに着られること。また、そうした衣類。ポリエステル系の合成繊維で作る。
ウオッシュアンドウエア‐スタイル【wash-and-wear style】
1 ⇒ウオッシュアンドウエア 2 シャンプー後、とかすだけで簡単に形をつけられるパーマヘアのスタイルのこと。
かずとはなにかなにであるべきか【数とは何か、何であるべきか】
《原題、(ドイツ)Was sind und was sollen die Zahlen?》ドイツの数学者、デーデキントの論文。1888年発表。自然数論の基礎を築いた。
ダブリュー‐エー【WA】
《Wassenaar Arrangement》⇒ワッセナー協約
ダブリュー‐エー【WA】
《Wassenaar Arrangement》⇒ワッセナー‐アレンジメント
ダブリュー‐エー‐エス【WAS】
《web application server》⇒アプリケーションサーバー
ワシニ‐とう【ワシニ島】
《Wasini Island》ケニア南部、インド洋にある島。モンバサの南西約80キロメートルの村シモニの沖合に位置する。周囲をサンゴ礁に囲まれ、南側に海洋公園および保護区が設置されている。
ワシントニアン【Washingtonian】
ワシントン市の市民。ワシントンっ子。→ワシントン
ワシントン【Washington】
アメリカ合衆国の首都。メリーランド・バージニア両州の境のポトマック川沿いにあり、州に属さず、コロンビア特別区をなす政府直轄地。初代大統領ワシントンが首都に選んだ計画都市。連邦議事堂・ホワイトハ...
ワシントン‐きねんとう【ワシントン記念塔】
《Washington Monument》米国の首都ワシントンの中心部、ナショナルモールにあるオベリスク。初代大統領ワシントンの功績を記念して建造された。高さ169.29メートル。石造建造物とし...