イエロー‐フラッグ【yellow flag】
1 自動車レース中に、ドライバーへの告知のために振られる黄色の旗。先方に危険な状態があることを意味する。この旗の出ている間は速度を抑えなければならず、追い越しは禁止。 2 アメリカンフットボール...
イエロー‐ベース
《(和)yellow+base》パーソナルカラーが、黄み寄りの色と調和する色であること。イエベ。
イエロー‐ペーパー【yellow paper】
個人や会社などの秘密や弱点を暴くことなど、興味本位の低俗な記事が多い新聞。黄色(おうしょく)新聞。赤新聞。
イヤー【year】
年。「ハッピーニュー—」
イヤーブック【yearbook】
年鑑。年報。また、大学・高校などの卒業アルバム。
イヤー‐ラウンド【year-round】
通年であること。1年間を通しての。
イースト【yeast】
酵母のこと。
イースト‐フード【yeast food】
食品添加物の一種で、製パン時に用いる生地調整剤。無機塩類・酵素・酵素安定剤などを配合し、イーストの発酵補助と生地改良を目的とする。
エウパトリヤ【Yevpatoriya/Євпаторія】
ウクライナ南部、クリミア自治共和国の港湾都市。クリミア半島西岸に位置する。鉱泉・泥炭浴施設があるほか、海岸保養地として知られる。オスマン帝国時代のイスラム寺院が残っている。ロシア語名エフパトリヤ。
エナンジャウン【Yenangyaung】
ミャンマー中部の町。イラワジ川中流沿いに位置する。18世紀半ばに油田が発見され、かつてアジア有数の産油地として知られた。第二次大戦中、日本軍が占領し、のちに英国インド軍が奪回。同国独立後は国有会...