いっ‐ぱ【一波】
1 一つの波。転じて、一つの波紋。 2 波のように次々と押し寄せる物事の一回目。「—のストライキ」
いっ‐ぱ【一派】
1 学芸・宗教・武道などで、もとの流儀や宗旨などから分かれた一つの流派。「—を立てる」 2 主義主張や目的などを同じくする人たちの仲間。「一党—にかたよらない」
いっ‐ぱ【言っぱ】
[連語]《動詞「い(言)う」に係助詞「は」の付いた「いうは」の音変化》(「…といっぱ」の形で用いて)言うのは。「そもそも源氏と—」〈曽我・一〉
いっ‐ぱい【一杯】
[名] 1 一つの杯・茶碗などに入る分量。「コップ—の水」 2 ちょっと酒を飲むこと。「帰りに—やりませんか」 3 イカ・タコや船一つ。→杯(はい) 4 金1両。「祝儀は女郎へ、壱分を二三十粒...
いっ‐ぱい【一敗】
[名](スル)勝負に1回敗れること。「—を喫する」
いっぱい‐いっぱい【一杯一杯】
[形動][文][ナリ] 1 少しの余裕もないさま。「もう—で、これ以上は入らない」「今月は用事が多くて—だ」 2 特に、金銭の支払い・貸借などで、最大限に達しているさま。「銀行からも—に借りている」
いっぱい‐きげん【一杯機嫌】
[名・形動]酒に酔って、気持ちよさそうにしていること。また、そのさま。「—で鼻歌が出る」
一杯(いっぱい)食(く)・う
うまくだまされる。たくらみにひっかかる。「つい油断してまんまと—・った」
一杯(いっぱい)食(く)わ・す
うまく人をだます。「今度ばかりは—・された」
一杯(いっぱい)食(く)わ・せる
⇒一杯食わす