アイ‐アール‐オー【IRO】
《Inland Revenue Office》英国の国税局。2005年、HMCE(関税消費税庁)と合併し、HMRC(歳入税関庁)となる。→エッチ‐エム‐アール‐シー(HMRC)
アイオーエス‐イレブン【iOS 11】
米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、iOSのバージョン11.0。2017年9月公開。プラットホームにARKit(エーアールキット)とCore ML(コアエムエル)の二つを導入。また...
アイ‐シー‐エム【ICM】
《Intergovernmental Committee for Migration》移住政府間委員会。1952年に設置された、移民や難民の国際的移動に関する援助や計画を推進している政府間委員会...
アイティーサービス‐かんり【ITサービス管理】
⇒アイ‐ティー‐エス‐エム(ITSM)
アイティーサービス‐マネージメント【ITサービスマネージメント】
⇒アイ‐ティー‐エス‐エム(ITSM)
あいてさきブランド‐せいぞう【相手先ブランド製造】
⇒オー‐イー‐エム(OEM)
アイピー‐マルチメディアサブシステム【IPマルチメディアサブシステム】
《IP multimedia subsystem》⇒アイ‐エム‐エス(IMS)
あさけ【朝明】
《「あさあけ」の音変化》夜明け。「—の姿は、げに人のめで聞えむも」〈源・夕顔〉
あつらえ‐むき【誂え向き】
[名・形動](多く「おあつらえむき」の形で)注文どおりであること。希望どおりであること。また、そのさま。「開会式にお—な上天気」
アデノシン‐かんじょういちりんさん【アデノシン環状一燐酸】
⇒サイクリック‐エーエムピー