アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くす【樟/楠】
くすのき。
く・す
[動サ四]こちらへ送る。よこす。「こなたは、わしに文(ふみ)を—・さしゃったか」〈伎・仏の原〉
く・す【屈す】
[動サ変]《「くっす」の促音の無表記》 1 気がふさぐ。「夕暮となれば、いみじく—・し給へば」〈源・若紫〉 2 心が卑屈になる。「論なう—・したる人の名ならむ」〈落窪・一〉
くす【薬】
[語素]くすりの意を表す。「—師」「—玉(くすだま)」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る