じ‐さん【自賛/自讃】
[名](スル) 1 自分の絵に自分で賛を書くこと。また、その賛。 2 自分で自分の行為などをほめること。「—するほどの出来栄えではない」→自画自賛
じ‐さん【持参】
[名](スル)品物や金銭を持っていくこと。また、持ってくること。「願書は本人が—すること」
じ‐ざん【地算】
《「じさん」とも》基礎的な算術。足し算と引き算。加減算。自算。「—も子守の片手に置き習ひ」〈浮・永代蔵・一〉
じさん‐か【自賛歌】
作者自身がよい作品であると認める歌。
じさん‐きん【持参金】
嫁・婿などが縁組をするとき、実家から持っていくまとまった額の金銭。
じさん‐さいむ【持参債務】
債務者が給付の目的物を債権者の住所または営業所に持参して履行しなければならない債務。→取立債務 →送付債務
じさん‐ざい【持参財】
花嫁の父または親族が、花嫁あるいは花婿または花婿の親族に対して贈る財産。入り婿に持たせる財産をいうこともある。金銭の場合は持参金という。⇔婚資。
じさんにん‐ばらい【持参人払い】
小切手などの証券で、特定人を権利者として指定せず、その持参人に対して支払うこととしたもの。