い‐もたれ【胃靠れ】
胃がもたれること。食べた物がいつまでも胃に残っているようで、重苦しく感じられること。
ロープ【rope】
1 縄。綱。繊維または鋼線をより合わせた、じょうぶな綱。索。「ワイヤー—」 2 ボクシング・プロレスリングなどで、リングを囲む綱。「—にもたれる」
はら【腹/肚】
[名] 1 動物の、胸部と尾部との間の部分。胴の後半部。また、背に対して、地に面する側。人間では、胸から腰の間で中央にへそがある前面の部分。横隔膜と骨盤の間で、胃腸のある部分。腹部。「魚の—を...
もたせ‐か・ける【持たせ掛ける/凭せ掛ける】
[動カ下一][文]もたせか・く[カ下二] 1 (凭せ掛ける)あるものを支えにして、そこにもたれるようにさせたり、立てかけたりする。「脇息にひじを—・ける」「塀に看板を—・ける」 2 (持たせ掛け...
ひと‐うけ【人受け】
他人にもたれる好悪の印象や評判。他人の気受け。「—のいい人」
もた・る【凭る/靠る】
[動ラ下二]「もたれる」の文語形。
もて‐き【持て期】
《多く「もて期」「モテ期」と書く》俗に、人から好意をもたれることが多くなる時期。「人生初の—が来た」
もて【持て】
[名](スル)《動詞「持てる」の名詞化》俗に、もてること。人に好意をもたれること。「女—するタイプ」→持てる2
もたれ【凭れ/靠れ】
1 もたれること。「食—」 2 株式市場で、なんとなく動きが鈍いこと。
のこり‐び【残り火】
燃えきらないで残っている火。消したつもりで、消えずに残った火。「再出火は—が原因との疑いがもたれる」