アルツハイマーがたにんちしょう【アルツハイマー型認知症】
認知症の約半数を占める疾患。脳内に異常なたんぱく質が蓄積し、神経細胞が変性・脱落して脳が萎縮していく。ひどい物忘れや時間・場所の見当識障害などの症状に始まり、高度の認知症となる。初老期(65歳未満)に発症するアルツハイマー病(AD)、老年期(65歳以上)に発症するアルツハイマー型老年認知症(SDAT)、家族性アルツハイマー病(FAD)などがある。DAT(dementia of Alzheimer type)。AD(Alzheimer's disease)。 [補説]アミロイドβ蛋白質が凝集・線維化して老人斑を形成し、脳神経細胞を死滅させるとする説や、アミロイドβ蛋白質のオリゴマーが神経細胞のシナプスの機能を阻害し、認知機能を低下させるとする説がある。平成23年(2011)、家族性アルツハイマー病患者の皮膚細胞からiPS細胞が作製され、患者に由来する神経細胞に毒性の高いアミロイドβ42が通常の2倍産生されていることが確認された。
アルツハイマーびょう【アルツハイマー病】
アルツハイマー型認知症のうち、初老期(65歳未満)に発症するタイプのもの。進行が速い。ドイツの精神医学者アルツハイマー(A.Alzheimer)が1906年に初めて報告。アルツハイマー型初老期認知症。AD(Alzheimer's disease)。 [補説]アルツハイマー型認知症のことをアルツハイマー病という場合もある。
アルツハイマーがたしょろうきにんちしょう【アルツハイマー型初老期認知症】
⇒アルツハイマー病
出典:gooニュース
アルツハイマー型認知症の治療薬レカネマブ…6カ月使ったらどんな変化が生じたか?【第一人者が教える 認知症のすべて】
レカネマブについてざっとおさらいすると、アルツハイマー型認知症の根本治療薬として昨年、初めて承認を受けた薬となります。 アルツハイマーの原因物質であるアミロイドβを除去する働きがあります。 国内外の患者さんが参加した第3相臨床試験では、プラセボ群と比べて「認知機能が維持される」ことが統計学的に有意差をもって示されています。
アルツハイマーが“音”で改善する?「ガンマ波サウンド」の認知症患者への効果検証を日本初実施
2024年11月28日に開かれたプレスセミナーで、アルツハイマー型認知症のBPSD(周辺症状)に対する40Hz変調音声の効果が説明された。
もっと調べる
出典:教えて!goo
アルツハイマーの薬の誤投薬について
アルツハイマーでなく、単なる年相応の「(80代の)老化によるぼけ」の人に、 誤診でアルツハイマーの薬の投薬をした場合ですが、 鬱傾向、またはその他の悪い影響が出る可能性はあり...
牛乳とアルツハイマー
伯父が「牛乳を飲むとその脂肪が脳にたまってアルツハイマーになる」と言いますが、ネット記事には「牛乳を飲む人の方が飲まない人より発症率が少ない」とありました。 一体どっちが...
アルツハイマーか老人性ボケか?
母は、MRIで(医者によると)海馬が委縮していると、加えて簡単な記憶力testや問診で、アルツハイマーと診断され、要介護1です。 しかしながら、コレステロールの薬の処方を受けに近く...
もっと調べる