出典:gooニュース
秦野商工会議所女性会が、バザー収益金の一部を市へ 〈秦野市〉
寄付金は昨年実施された「商工まつり」や「市民の日」の中で、同会が行ったチャリティーバザーの収益金の一部。北村会長らメンバーが秦野市役所を訪れ、高橋昌和市長に目録を手渡した。北村会長は「コロナ禍で中断した時もありましたが、歴代会長から引き継ぎ、続けることができました。これからも継続していきたい」と話した。
バザーや講演 倉敷女性まつり来て 2月4日に市芸文館
協議会員が手作りしたせっけんや赤飯、竹細工などを販売するバザー、市内で活動するオカリナグループのステージがある。午後1時半からは市出身の映画監督・平松恵美子さんが「倉敷からスクリーンへ続く道~映画に託す想(おも)い~」と題して講演。倉敷を舞台にした新作「蔵のある街」(7月公開予定)の製作秘話などを語る。
もっと調べる