つたえ【伝え】
1 つたえること。また、その内容。伝言。ことづて。「—を聞いてかけつける」 2 伝説。伝承。言い伝え。「昔からの—」 3 学問や技芸を教え伝えること。伝授。「嵯峨の御—にて、女五の宮さる世の中の...
つたえ‐う・ける【伝え受ける】
[動カ下一][文]つたへう・く[カ下二]人から受け継ぐ。「祖父から—・けた技術」
つたえ‐き・く【伝え聞く】
[動カ五(四)] 1 人づてに聞く。うわさに聞く。「—・くところによると」 2 昔からの言い伝えとして聞く。昔のことを語るときの慣用句として、話の冒頭に用いられた。「—・く、かの一行(いちぎゃう...
つたえ‐ごと【伝へ言】
言い伝えられていること。伝説。「古事記書紀に記されたる、古の—のままなり」〈玉勝間・二〉
つたえ‐と・る【伝へ取る】
[動ラ四]伝授をうけて習得する。「はかばかしく—・りたることはをさをさなけれど」〈源・若菜下〉
つたえ‐ばなし【伝え話】
1 古くから言い伝えられた話。昔話・伝説など。 2 人づてに聞いた話。「—で真相ははっきりしない」
つたえ‐びと【伝へ人】
話の取り次ぎをする人。「右近内侍(ないし)ぞさりげなき—にては候ひける」〈栄花・浦々の別〉
つた・える【伝える】
[動ア下一][文]つた・ふ[ハ下二] 1 言葉などで知らせる。伝達する。「電話で用件を—・える」「大統領選の速報を外電が—・える」「皆さんにもよろしく—・えて下さい」 2 あるものを受け継いで残...