出典:gooニュース
徳島道全通10年記念イベント 3月に東みよしで
2015年に鳴門ジャンクション(JCT)―川之江東JCT間106キロが全通したが、片側1車線の対面通行区間が全体の約7割の74キロ残り、4車線化工事が進められている。23年の1日平均の通行台数は約7300台で、高松自動車道の4車線化やコロナ禍もあって、開通した15年3月を約900台下回っている。
全通で“神ルート”誕生!?
これまで鉄道と川で途切れていた部分がつながり、全通が見えてきました。 この道路、県が「兵庫県と大阪府を結ぶ新たな東西幹線道路」と説明する重要な道路といえます。 全通すると、大阪の「内環状線」に接続し、兵庫から大阪北部を東西に貫く新たなルートが完成します。江坂で新御堂筋(国道423号)と連絡するほか、吹田・茨木方面に向かうことも可能です。
府中~川崎の「最短ルート」全通!? 東京~神奈川の「すごい山越え道路」が完成 新遊園地に直結の「稲城南多摩線」20日開通
東京都と神奈川県をつなぐ新たな道路が、2025年2月20日に悲願の開通を迎えました。よみうりランド周辺のエリア開発で誕生 東京都と神奈川県をつなぐ新たな道路が、2025年2月20日に悲願の開通を迎えました。 その道路は、稲城市内で開発整備中の「南山地区」をつらぬく都市計画道路「稲城南多摩線」です。 この地区は稲城駅方面を中心として発展
もっと調べる
出典:教えて!goo
どうして北海道新幹線は全通してから開業させなかったんですか?
以下同文
播但線は北近畿豊岡自動車道が全通すると廃線になりますか
赤字公表区間の対象である、播但線寺前~和田山間の存在意義は、はまかぜがあり、そのはまかぜも神戸方面から城崎方面への輸送を従来になっていたからでした。 旅客需要的にもこの区...
なぜ、京都縦貫道が全通し、北近畿豊岡自動車道も今年秋、但馬空港まで延伸するのに?
jr西日本は、従前、大都市圏の路線や新幹線によって地方ローカル線を支えていましたが、コロナによって背負いきれなくなったと言っています。 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https...
もっと調べる