しゅっ‐ちょう【出張】
[名](スル)会社・役所などの仕事で、他の地域・場所に臨時に派遣されること。「米国に—する」「—手当」
しゅっちょう‐こうせい【出張校正】
著者・編集者などが印刷所へ出向いて行う校正。
しゅっちょう‐サポート【出張サポート】
⇒オンサイトサービス
しゅっちょう‐じょ【出張所】
1 役所や会社などの出先の事務所。 2 ㋐私法上、営業上の取引活動が行われる場所。営業所と異なり、独立性をもたない。 ㋑地方自治法上、市区町村長の権限に属する事務を分掌する出先機関。
しゅっちょう‐ずきん【出張頭巾】
⇒首丁頭巾(しゅちょうずきん)
しゅっちょう‐ヘルス【出張ヘルス】
⇒デリバリー‐ヘルス
しゅっちょう‐ゆうびんきょく【出張郵便局】
日本郵便が災害対応用として運用する車両型郵便局。ATMによる預金に受け払いや送金、社員による貯金の非常取り扱い、郵便窓口サービスなどを提供する。愛称はミニポス。→移動郵便局
で‐ばり【出張り】
《「ではり」とも》 1 戦いのために他の場所へ出向くこと。「五百余騎にて矢矧(やはぎ)に—して」〈太平記・三五〉 2 本城から離れて分遣してある城やとりで。「崖を切り立てて、要害の—にしておくぞ...
で‐ば・る【出張る】
[動ラ五(四)]《「ではる」とも》 1 外のほうへ突き出る。出っぱる。「道に—・った岩」 2 仕事などをするために、ある所に出向く。出張する。「本社から—・って指揮をとる」