出典:gooニュース
伊豆南部の地域おこし協力隊が交流会 現状の課題や今後の連携話し合う(静岡・下田市)
21日、伊豆南部で活動する地域おこし協力隊のメンバーが集まり、交流会が行われました。下田市で21日に開かれた交流会には、伊豆南部1市5町で活動する地域おこし協力隊のメンバー13人が参加しました。交流会では西伊豆町で活動し地元で起業したOGの小村麻衣花さんが講演し、起業するまでの苦悩や決意が紹介されました。
下呂温泉に地域おこし協力隊の舞妓と芸妓、お座敷文化の継承へ初舞台
下呂温泉(岐阜県下呂市)のお座敷文化を継承しようと、市の地域おこし協力隊員になった女性2人が、観光施設「下呂温泉合掌村」の舞台で初めて舞踊を披露し、芸妓(げいぎ)や舞妓(まいこ)としてデビューした。 兵庫県川西市出身の佐野華子さん(51)と、岐阜市出身の為房こころさん(18)。芸妓や舞妓の協力隊員募集に応じ、昨年春に市の会計年度任用職員として採用された。
茨城町地域おこし協力隊が「みそ作り」 食と農の体験講座最終回で企画
茨城町地域おこし協力隊の中地朝子さんが2月2日、連続講座「農と食の体験in茨城町」の最終回として「みそ作り」を行った。
もっと調べる