アイセル‐こ【アイセル湖】
《Ijsselmeer》オランダ北西部の人工湖。ノルトホラント州とフレボラント州およびフリースラント州の間に広がる。1932年にアフスライト大堤防が完成してゾイデル海が外海と切り離され、淡水化さ...
アギオス‐ニコラオス‐ようさい【アギオスニコラオス要塞】
《Agios Nikolaos/Άγιος Νικόλαος》ギリシャ東部、エーゲ海に浮かぶロードス島の都市ロードスにある要塞。新市街のマンドラキ港にある堤防の先端に位置する。15世紀、聖ヨハネ...
あくい‐がわ【鮎喰川】
徳島県中東部を流れる川。吉野川の一支流。剣(つるぎ)山地の川井峠(標高約740メートル)付近に源を発して東北流し、徳島市北部で吉野川に合流する。長さ49キロ。上流は剣山地を蛇行し、中流は渓谷をつ...
あく・ぶ【欠ぶ】
[動バ四]あくびをする。「ねぶたげにうち—・びつつ」〈堤・逢坂越えぬ権中納言〉
あすわ‐がわ【足羽川】
福井県北部、福井平野の南東を流れる川。岐阜との県境にある冠(かんむり)山北麓に源を発し、北流して福井市内を流れ九頭竜(くずりゅう)川支流の日野川に合流する。長さ63キロ。下流域は扇状地を形成する...
アスワンハイ‐ダム【Aswan High Dam】
アスワンダムの上流7キロの地点に建設された灌漑・発電用ダム。1960年着手、71年完成。堤長3600メートル、貯水量1570億立方メートル。
あぜ【畦/畔】
1 水田と水田との間に土を盛り上げてつくった小さな堤。水をためるとともに、境界・通路とする。くろ。 2 敷居や鴨居(かもい)の、溝と溝との中間にある仕切り。
あなもり‐いなり【穴守稲荷】
東京都大田区羽田にある稲荷神社。祭神は豊受大神(とようけのおおかみ)。文化2年(1805)創建。新田開拓の時、風浪により堤防に大穴があいたので、稲荷大神を勧請(かんじょう)したものという。
アフスライトダイク【Afsluitdijk】
⇒アフスライト大堤防
アフスライト‐だいていぼう【アフスライト大堤防】
《Afsluitdijk》オランダ北部にある世界最大規模の堤防。北海とアイセル湖を仕切る。1927年から1932年にかけて建造。全長32キロメートル、幅90メートル。二つの閘門(こうもん)が設け...