アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たい‐の‐や【対の屋】
寝殿造りで、主人の起居する寝殿に対して東・西や北につくった別棟の建物。妻や子女が住み、透渡殿(すきわたどの)や渡殿で寝殿と結ばれる。
たいのや‐づくり【対の屋造(り)】
屋根の形式の一。切妻造りで、庇(ひさし)を設けたもの。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る