アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あい‐きょう【愛嬌/愛敬】
《古くは「あいぎょう」》 1 にこやかで、かわいらしいこと。「—のある娘」「口もとに—がある」 2 ひょうきんで、憎めない表情・しぐさ。「—たっぷりに話す」 3 相手を喜ばせるような言葉・振る舞...
男(おとこ)は度胸(どきょう)女(おんな)は愛嬌(あいきょう)
男には度胸が、女には愛嬌が大切だ、の意。
ご‐あいきょう【御愛嬌/御愛敬】
「愛嬌4」に同じ。「とんだ—だ」
ぶ‐あいきょう【無愛敬/無愛嬌】
[名・形動]愛敬がないこと。かわいげのないこと。また、そのさま。「江戸っ子は—なものだね」〈漱石・彼岸過迄〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る