出典:gooニュース
〈詳報〉鹿児島県の荒茶生産量、静岡抜いて初の日本一 一番茶でトップ譲るもドリンク原料需要強まり二番茶後半から巻き返し 2024年産
2024年産の鹿児島県の荒茶生産量は、前年比3%増の2万7000トン(シェア37%)で、1959年に都道府県別統計を開始して以来、初めて静岡県(2万5800トン)を抜き全国1位となった。農林水産省が18日公表した。一番茶は静岡に1550トンの差をつけられたものの、堅調なドリンク原料需要に支えられ、二番茶後半から盛り返した。 鹿児島県によると、一番茶は静岡が1万トン
【速報】2024年産・荒茶生産量で初めて鹿児島が全国首位に…静岡は2位(農林水産統計)
農林水産省が18日に公表した農林水産統計によりますと、2024年産の茶(荒茶)生産量は鹿児島が2万7000トンで、主要生産地の生産量の4割を占め、2万5800トンの静岡を上回り、初めて全国1位となりました。なお、主要生産県の茶(荒茶)生産量は全体で6万6900トンで、前年より2パーセント減少しています。
もっと調べる