出典:gooニュース
わたせせいぞうさん画業50周年展 色彩豊かな作品を故郷で【北九州市漫画ミュージアム】
3月15日から、北九州市漫画ミュージアムでは名誉館長・わたせせいぞう先生の画業50周年記念展を開催します。 今月、誕生日を迎えたわたせ先生は80歳になりました。神戸に生まれ、戦火を逃れて父の出身地である小倉に転居。早稲田大学に進学するまで過ごしました。激務の会社員時代を経て漫画家となったわたせ先生。
「青の作家」画業たどる 弘前市立博物館で佐野ぬい展
東京のアトリエを再現するなど、生涯、創作活動に打ち込んだ佐野さんの画業をたどる内容となっている。 佐野さんの次男で、作品の保管などを行っている「nuit・company(ヌイカンパニー)」の代表理事の壮さん(58)=東京=も来場し、桜田宏市長らとともに鑑賞した。壮さんは浴衣姿の人物と扇ねぷたが描かれた「弘前ねぷた」などを見ながら、「母は弘前が大好きだった。
もっと調べる