出典:gooニュース
皇室典範巡る国連委への拠出金制限 NGOが外務省に撤回要求
昨年10月に皇位継承を男系男子に限る皇室典範の改正を勧告した国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)に対し、政府が拠出金の使用を制限する対抗措置を取ったことを受け、NGOや市民団体が30日、外務省に措置の撤回を求める申し入れ書を提出した。 外務省は27日付で、CEDAWの事務局である国連人権高等弁務官事務所に対し、日本が出す任意拠出金をCEDAWの活動に使わないよう伝達した。
国連の女性差別撤廃委員会の「皇室典範改正勧告」に対抗措置 外務省
国連の女性差別撤廃委員会が男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置として、政府は委員会の活動に拠出金を出さないことを委員会側に伝達しました。
外務省、国連委に対抗措置 皇室典範の改正勧告巡り
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。同委員会の事務を担う国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に支払っている日本の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、外務省によると異例の措置となる。今月27日に同委員会側に伝達した。 北村俊博外務報道官が記者会見で明らかにした。
もっと調べる