出典:gooニュース
熱々の鍋、舌鼓 片山津でまつり 能登復興を支援
加賀市片山津温泉観光協会などの「食べて能登を応援!片山津復興鍋まつり」(北國新聞社後援)は23日、芸妓検番「花館(はなやかた)」周辺の特設会場で開催された。七尾市の道の駅「能登食祭市場」など能登地区から4店が出店し、カニ汁やカキ鍋、焼きガキなどを求める家族連れらでにぎわった。 片山津温泉の観光協会と旅館協同組合が能登半島地震、奥能登豪雨の被災地の復興を少しでも後押ししようと、企画した。
オススメつけ麺屋さんに舌鼓
コスプレイヤーやモデルなどとして活躍する桃月なしこが22日、自身のXを更新した。【画像】「頭真っ白になっちゃって…」桃月なしこがポケカ大会に招待選手として出場!「#桃月なしこのなんかやるちゃんねる なんとSUSURUさんとのコラボ!おすすめのつけ麺屋さんに連れてってもらいました!」と自身
常磐もの“全部のせ”に舌鼓、かわいい大鍋に歓声 陽気に包まれた公園で新鮮な魚介を堪能 魚ジャパンフェス in 代々木公園 2日目
全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 代々木公園」(主催・実行委員会)が、東京都渋谷区の代々木公園で2月21~24日の日程で開催されている。2日目の22日は、陽気に包まれ、会場全体が魚介類を焼き上げる香りが立ち込めた。注目のメニューを紹介する。ノドグロ入りふくしま全部のせ丼福島産の「常磐もの」
もっと調べる