アイロニー【irony】
《「イロニー」とも》 1 皮肉。あてこすり。 2 反語。逆説。 3 修辞学で、反語法。 4 ソクラテスの問答法。無知を装いながら、知者を自認する相手と問答を重ね、かえって相手が無知であることをあ...
いま‐だ【未だ】
[副] 1 今になってもまだ実現していないさま。「—はっきりしない事故原因」 2 以前のままであるさま。「周囲の山々は—冬の装いである」 [補説]漢文訓読で「未」を「いまだ…ず」と読むことから、...
いん‐けん【陰険】
[形動][文][ナリ] 1 表面は何気なく装いながら、心の内に悪意を隠しているさま。「—に立ちまわる」 2 意地悪そうに見えるさま。「—な目つき」 [派生]いんけんさ[名]
エスニック‐ルック
《(和)ethnic+look》民族服のもつ素朴で土くさい感覚を取り入れた装い。
カジュアル【casual】
[形動]格式ばらず、くつろいでいるさま。特に、気軽な服装のさま。「—な装い」
か‐とう【裹頭】
僧の、頭を袈裟(けさ)などで包み、目だけを出す装い。かしらづつみ。
き‐くず・す【着崩す】
[動サ五(四)] 1 衣類を、これ以上着られないというほどに着古す。 2 粋な感じを出すために、装いの一部をわざと乱す。着物や帯をゆるく着付けたり、フォーマルスーツにカジュアルな小物を合わせたり...
き‐ら【綺羅】
《「綺」は綾織りの絹布、「羅」は薄い絹布の意》 1 美しい衣服。羅綺。「—をまとう」 2 外見が華やかなこと。また、うわべを装い飾ること。「—を張る」「—を競う」 3 栄華をきわめること。権勢の...
きらび‐やか
[形動][文][ナリ] 1 華やかで輝くばかりに美しいさま。「—な装い」「—な宴」 2 言葉や動作などが、きっぱりしているさま。「すみやかに流罪に行なはれ候へかしと、—に申してけり」〈著聞集・六...
グリーンウオッシュ【greenwash】
《「うわべの飾り、ごまかし」を意味するwhitewashのホワイトをグリーンに置き換えた造語》企業などが、あたかも環境に配慮しているかのように装いごまかすこと。グリーンウオッシング。「—企業」「...