アイ‐アイ‐シー【IIC】
《International Institute for Conservation of Historic and Artistic Works》文化財保存国際研究所。歴史的で希少性のある作品や...
アイ‐アール‐アイ【IRI】
《Institute Research and Innovation》産業創造研究所。民間企業が単独では行えない基盤技術の調査研究や開発研究を行う財団法人。昭和34年(1959)工業開発研究所と...
アイ‐アール‐アール‐アイ【IRRI】
《International Rice Research Institute》国際稲研究所。ロックフェラーとフォード両財団が出資して設置された世界最大の農業開発機関。1960年設立。本部はマニラ近郊。
アイ‐アール‐エー【IRA】
《individual retirement account》米国で、個人退職積立金。個人が退職時まで積み立てる免税の財産形成貯蓄制度。
アイエス‐エルエム‐ぶんせき【IS-LM分析】
財市場と貨幣市場が同時に均衡する利子率と国民所得の組み合わせを求める、マクロ経済学の分析手法。財政政策や金融政策の効果を分析することができる。ケインズの理論をもとにヒックスが考案したもので、縦軸...
アイ‐エフ‐アール‐エス【IFRS】
《International Financial Reporting Standards「アイファース」「イファース」とも》国際財務報告基準。財務諸表作成に関する国際的会計基準のこと。2001年...
アイ‐エー‐エス【IAS】
《International Accounting Standards》国際会計基準。1973年に設立された国際会計基準委員会(IASC)が定めた財務諸表作成に関する国際的会計基準のこと。現在で...
アイ‐エー‐エス‐ビー【IASB】
《International Accounting Standards Board》国際会計基準審議会。2001年、国際会計基準委員会(IASC)を改組して設立。本部はロンドン。国際的な会計基準...
アイ‐オー‐アール【IOR】
《(イタリア)Instituto per le Opere di Religione》宗教事業協会。ローマ教皇庁、バチカン市国の財政を管理する機関。通称、バチカン銀行。神の銀行。
アイ‐ディー‐イー【IDE】
《Institute of Developing Economies》アジア経済研究所。昭和33年(1958)財団法人として設立、昭和35年(1960)特殊法人に改組。平成10年(1998)、ジ...