出典:gooニュース
夜間中学 27年度開校想定 スケジュールなど 県教委が方針案
義務教育を修了しないまま学齢期を経過した人、不登校だった人、外国籍住民らを対象に夜間中学の設置を検討している県教委は10日、2027年度の開校を想定したスケジュール案と、入学時期や教育内容などの基本方針案を示した。独自の方針として、他県の夜間中学の生徒と交流できる授業や行事の充実を検討することを記載した。 スケジュール案は、先進県の事例を参考に準備期間を考慮した。
南風原町に無料ネイルスクール開校 琉佐美、15歳以上の10人を選抜養成 生活困窮世帯を優先的に支援
【南風原】ネイル関連事業を展開する「琉佐美(りゅうさび)」(北谷町、トンケリー美由紀社長)が、社会貢献活動の一環として、若年層向けの無料ネイルスクールを南風原町に開校する。15歳以上の定員10人に受講料や材料費を同社が全額負担する。性別は問わない。資格取得後の就職も支援し、その後は最長1年間、定期的な面談で離職を防ぐ。締め切りは20日ごろ。
「学びの多様化学校」4月に開校へ 不登校の小学生対象は千葉県内初 習志野市
県内では、浦安市が中学生を対象にした学びの多様化学校を4月に開校する。
もっと調べる