いちば【市場】
[共通する意味] ★商品の売買、取引をする所。[英] a market[使い方]〔市場〕▽市場へ買い出しに行く▽魚(うお)市場〔市〕▽市が立つ▽酉(とり)の市〔河岸〕▽河岸で鮪(まぐろ)を仕入れ...
しょくしゅ【職種】
[共通する意味] ★事業あるいは職業の種類のこと。[英] a type of occupation[使い方]〔業種〕▽業種ごとに会社のリストを作る▽業種別電話帳〔職種〕▽この職種は求人が少ない▽...
いち【市】
[共通する意味] ★商品の売買、取引をする所。[英] a market[使い方]〔市場〕▽市場へ買い出しに行く▽魚(うお)市場〔市〕▽市が立つ▽酉(とり)の市〔河岸〕▽河岸で鮪(まぐろ)を仕入れ...
ひばん【非番】
[共通する意味] ★出勤の当番でないこと、あるいは当番であること。または、その人。[使い方]〔非番〕▽明日仕事は非番だ▽今日、彼は非番です〔出番〕▽今日は午後から出番だ▽ショーの出番が来る[使い...
かし【河岸】
[共通する意味] ★商品の売買、取引をする所。[英] a market[使い方]〔市場〕▽市場へ買い出しに行く▽魚(うお)市場〔市〕▽市が立つ▽酉(とり)の市〔河岸〕▽河岸で鮪(まぐろ)を仕入れ...
でばん【出番】
[共通する意味] ★出勤の当番でないこと、あるいは当番であること。または、その人。[使い方]〔非番〕▽明日仕事は非番だ▽今日、彼は非番です〔出番〕▽今日は午後から出番だ▽ショーの出番が来る[使い...
ちんぴん【珍品】
[共通する意味] ★価値の高い、良い品物、作品。[英] a rarity[使い分け]【1】「逸品」は、質の高い、優れた物。【2】「絶品」は、これ以上ないほど優れていて、感心させられる物。また、物...
フォーク
[意味] 洋食で、食べ物を刺して、あるいは乗せて口に運ぶ道具。先が二~四本のまたになっている。[使い方]〔フォーク〕▽ナイフとフォークを使って食べる
だいどころ【台所】
[共通する意味] ★食べ物の調理をする部屋。[英] a kitchen[使い方]〔台所〕▽料理を台所から運ぶ▽台所に立つ▽台所仕事〔キッチン〕▽ダイニングキッチン(=食堂を兼ねた台所)〔勝手〕▽...
かって【勝手】
[共通する意味] ★食べ物の調理をする部屋。[英] a kitchen[使い方]〔台所〕▽料理を台所から運ぶ▽台所に立つ▽台所仕事〔キッチン〕▽ダイニングキッチン(=食堂を兼ねた台所)〔勝手〕▽...