あまったれる【甘ったれる】
[共通する意味] ★相手の理解や好意を期待し、節度をこえた行動をとる。[英] to avail oneself of[使い方]〔甘える〕(ア下一)〔甘ったれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「甘っ...
あまつぶ【雨粒】
[共通する意味] ★雨のしずく。[英] a raindrop[使い方]〔雨粒〕▽雨粒がひとつ顔にあたった〔雨滴〕▽大粒の雨滴が地面をたたく〔雨垂れ〕▽雨垂れが軒からしたたる[使い分け]【1】「雨...
あまのがわ【天の川】
[共通する意味] ★夜空に、川のようにかかる無数の星からなる光の帯。[英] the Galaxy[使い分け] 天文学では「銀河」を使うが、「天の川」も一般によく使われる。[関連語]◆(銀漢) 「...
あまみ【甘み】
[共通する意味] ★あまい味、またその食べ物。[英] sweetness[使い方]〔甘み〕▽このみかんは甘みが足りない〔甘味〕▽人工甘味料添加〔甘口〕▽甘口の酒▽甘口のみそ[使い分け]【1】「甘...
あまもよい【雨催い】
[共通する意味] ★雨が降ってきそうな空の様子。[英] signs of rains[使い方]〔雨模様〕▽あいにくの雨模様で、運動会が危ぶまれる〔雨催い〕▽雨もよいの灰色の空が広がっていた[使い...
あまもり【雨漏り】
[共通する意味] ★水が漏れること。[使い方]〔雨漏り〕スル▽この部屋は古いので雨漏りする〔水漏れ〕スル▽水漏れを止める〔漏水〕スル▽漏水している箇所を調査する[使い分け]【1】「雨漏り」は、屋...
あまやかす【甘やかす】
[共通する意味] ★甘えさせたり、おだてたりする。[英] to indulge; to spoil[使い方]〔甘やかす〕(サ五)〔ちやほやする〕(サ変)[使い分け]【1】「甘やかす」は、甘えるよ...
あまり【余り】
[共通する意味] ★何かの数量がちょうどではないこと。[英] an excess[使い方]〔余分〕(名・形動)▽少し余分に注文する〔余計〕(形動)▽人より余計に働く▽一人余計だ〔余り〕▽パンフレ...
あまり
[共通する意味] ★特に取り立てて言うほどのことはない、大したことはないさま。[英] not so[使い方]〔あまり〕(副)▽勉強はあまり好きではない▽彼の絵はあまりうまくない〔さほど〕(副)▽...
あまんずる【甘んずる】
[共通する意味] ★与えられた境遇、状態などに満足する。[英] to content oneself (with)[使い方]〔甘んずる〕(サ変)〔安んずる〕(サ変)[使い分け]【1】「甘んずる」...