のこらず【残らず】
[共通する意味] ★何もかも余すことなくすべて。[英] altogether[使い方]〔残らず〕(副)▽食事を残らずたいらげた▽残らず処分する〔洗いざらい〕(副)▽洗いざらいさらけ出す▽洗いざら...
くまなく
[共通する意味] ★何もかも余すことなくすべて。[英] altogether[使い方]〔残らず〕(副)▽食事を残らずたいらげた▽残らず処分する〔洗いざらい〕(副)▽洗いざらいさらけ出す▽洗いざら...
なわばり【縄張り】
[共通する意味] ★あるものの権限や行動、勢力の及ぶ範囲。[英] a territory[使い方]〔領域〕▽自国の領域の保全につとめる▽彼の研究領域はかなり広い〔領分〕▽それは医者の領分だ▽男性...
かけら
[共通する意味] ★粉々になった物の一部分。[英] a fragment[使い方]〔かけら〕▽犬にクッキーのかけらをやった▽あの行為には人間性のかけらも感じられない〔破片〕▽破壊されたミサイルの...
ねこそぎ【根こそぎ】
[共通する意味] ★何もかも余すことなくすべて。[英] altogether[使い方]〔残らず〕(副)▽食事を残らずたいらげた▽残らず処分する〔洗いざらい〕(副)▽洗いざらいさらけ出す▽洗いざら...
しま【島】
[共通する意味] ★あるものの権限や行動、勢力の及ぶ範囲。[英] a territory[使い方]〔領域〕▽自国の領域の保全につとめる▽彼の研究領域はかなり広い〔領分〕▽それは医者の領分だ▽男性...
りょうぶん【領分】
[共通する意味] ★あるものの権限や行動、勢力の及ぶ範囲。[英] a territory[使い方]〔領域〕▽自国の領域の保全につとめる▽彼の研究領域はかなり広い〔領分〕▽それは医者の領分だ▽男性...
がいねん【概念】
[共通する意味] ★物事に対する考え方。[英] a notion[使い方]〔概念〕▽明確な概念を得る▽概念を規定する〔観念〕▽善悪の観念がない▽自分は無力だ、という観念にとらわれる〔理念〕▽憲法...
もとづく【基づく】
[共通する意味] ★あることを理解や判断の基準、根拠、よりどころとする。[英] to be based on[使い方]〔基づく〕(カ五)▽基本方針に基づいて細部の立案をする▽事実に基づいた小説▽...
わふう【和風】
[共通する意味] ★日本特有の様式、また、いかにも日本らしい様式。[英] Japanese style[使い方]〔和風〕▽和風の建物▽和風建築▽和風旅館〔和式〕▽和式便所▽和式泳法〔和様〕▽和様...