つきなみ【月並】
[共通する意味] ★他とくらべて、特に固有の面やすぐれた点、新鮮なところなどがないこと。[英] commonplace[使い方]〔月並〕(名・形動)▽月並な言い方▽月並な暮らし〔凡庸〕(名・形動...
とばかりに(とばかり)
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔とばかり(に)〕▽相手がゆるい球を返してきたので、チャンスとばかり、思いきりスマッシュを打ちこんだ▽かかって来いとばかりに身構えた▽エイッとばかりに...
など
[共通する意味] ★極端な例、暗示的な例などを表わす。[使い方]〔でも〕▽(1)先生でも解けない難問▽(2)公園にでも行こうか▽(3)自転車でもパソコンでも好きな物を買ってあげよう▽(4)話だけ...
ぼんよう【凡庸】
[共通する意味] ★他とくらべて、特に固有の面やすぐれた点、新鮮なところなどがないこと。[英] commonplace[使い方]〔月並〕(名・形動)▽月並な言い方▽月並な暮らし〔凡庸〕(名・形動...
くずす【崩す】
[共通する意味] ★きちんとなっていたものをばらばらにする。[英] to disarrange[使い方]〔乱す〕(サ五)▽チームの足並みを乱す▽風紀を乱す〔掻き乱す〕(サ五)▽他人の心をかき乱す...
とすると
[共通する意味] ★順接の仮定条件を表わす。[使い方]〔とすると〕▽このまま後継者が決まらないとすると、社内は大混乱になるでしょう〔とすれば〕▽もし彼が負けるとすれば、よほど体調の悪いときだろう...
もちこたえる【持ちこたえる】
[共通する意味] ★ある物や状態を、そのまま維持していく。[英] to support[使い方]〔支える〕(ア下一)▽一家を支える▽心身を支えてきた目標▽事業を支えるべき資金〔保つ〕(タ五)▽一...
じぞく【持続】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...
そんぞく【存続】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...
ながつづき【長続き】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...