おひる【(お)昼】
[共通する意味] ★昼の食事。[英] lunch[使い方]〔昼食〕▽昼食をとる〔昼御飯〕▽昼御飯はたっぷり食べましょう〔昼飯〕(ひるめし)▽朝食を抜いたので昼めしまでもたない〔昼飯〕(ひるはん)...
おひろめ【お披露目】
[意味] 芸人や商人が、自分の芸名や店名を広く世間に知らせること。結婚の披露をする場合にも用いられる。[英] announcement[使い方]〔お披露目〕▽二代目襲名のお披露目をする
おび【帯】
[意味] 和服を着るとき、腰のあたりに巻いて結ぶもの。[英] a belt[使い方]〔帯〕▽帯を締める▽帯を結ぶ[関連語]◆(角帯) 博多織、小倉(こくら)織などの帯地を二つ折りにして芯(しん)...
おびえる
[共通する意味] ★身に危険を感じるなどしてびくびくする。[使い方]〔恐れる〕(ラ下一)▽何事をも恐れない人▽敵を恐れる〔怖がる〕(ラ五)▽暗闇(くらやみ)を怖がる▽皆から怖がられている監督〔お...
おびきだす【おびき出す】
[共通する意味] ★だまして誘い出す。[英] to lure away[使い方]〔釣り出す〕(サ五)〔おびき出す〕(サ五)[使い分け] 「釣り出す」は、「儲け話」「甘い言葉」などのように、誘い出...
おびただしい【夥しい】
[共通する意味] ★程度が激しい。[英] enormous[使い方]〔甚だしい〕(形)▽台風のために甚だしい損害をこうむった▽今年の冬は甚だしく寒い▽そんなことを言うなんて無知も甚だしい〔夥しい...
おびやかす【脅かす】
[共通する意味] ★相手を怖がらせる。[英] to threat[使い方]〔脅かす〕(おどかす)(サ五)〔脅す〕(サ五)〔脅しつける〕(カ下一)〔脅かす〕(おびやかす)(サ五)[使い分け]【1】...
オフィスガール
[共通する意味] ★事務系の女性社員。[英] an office girl[使い分け]【1】「OL」は、和製英語「オフィスレディー」の略で、一般的な語。「丸の内に勤務するOL」【2】「オフィスガ...
おふくろ
[共通する意味] ★母親を敬い、あるいは親しんでいう語。[英] a mother; a mamma(ママ)[使い方]〔お母さん〕▽お母さんがお弁当を作ってくれた▽お母さん、早く起きてよ〔ママ〕▽...
おふだ【お札】
[共通する意味] ★人の身を守り助けるという札。[英] an amulet[使い分け]【1】いずれの語も、寺社が発行する神仏の加護があるという札をいう。【2】日常一般には、「お札」「お守り」がよ...