ピンはね
[共通する意味] ★本来他人のものになるはずのものを自分のものにすること。[英] to exploit[使い方]〔搾取〕スル〔詐取〕スル〔ピンはね〕スル[使い分け]【1】「搾取」は、特に、資本家...
のりこえる【乗り越える】
[共通する意味] ★向こう側へ出る。[英] to go through[使い方]〔通り抜ける〕(カ下一)▽公園を通り抜けると近道だ▽弾丸は壁を通り抜けた〔くぐり抜ける〕(カ下一)▽塀の破れをくぐ...
くる【来る】
[共通する意味] ★時間的、空間的に離れた所にあったものが、自分の方に向かって近づく。また近づいた結果、現在そこに見られる。[英] to come[使い方]〔来る〕(カ変)▽客が来ることになって...
さくしゅ【搾取】
[共通する意味] ★本来他人のものになるはずのものを自分のものにすること。[英] to exploit[使い方]〔搾取〕スル〔詐取〕スル〔ピンはね〕スル[使い分け]【1】「搾取」は、特に、資本家...
さしゅ【詐取】
[共通する意味] ★本来他人のものになるはずのものを自分のものにすること。[英] to exploit[使い方]〔搾取〕スル〔詐取〕スル〔ピンはね〕スル[使い分け]【1】「搾取」は、特に、資本家...
おやぶん【親分】
[共通する意味] ★仲間などを統率し、上に立つ人。[英] a chief[使い分け]【1】「親方」は、職人や人夫、力士などの上に立ち、技能を教えたり、世話、監督をしたりする人をいう。【2】「親分...
とうりょう【棟梁】
[共通する意味] ★仲間などを統率し、上に立つ人。[英] a chief[使い分け]【1】「親方」は、職人や人夫、力士などの上に立ち、技能を教えたり、世話、監督をしたりする人をいう。【2】「親分...
いじょうは【以上(は)】
[共通する意味] ★前件が成立することにより、当然後件の事態が成り立つという、強い因果関係を表わす。[使い方]〔からには〕▽いったん引き受けたからには最後まで責任を持ってやり抜かなくてはならない...
おくまん【億万】
[共通する意味] ★数量が非常に多いこと。[英] millions[使い方]〔巨万〕▽巨万の富を手に入れる〔億万〕▽億万の金を動かす▽億万長者[使い分け] 何億、何万という大きな数量を表わす。「...
きょまん【巨万】
[共通する意味] ★数量が非常に多いこと。[英] millions[使い方]〔巨万〕▽巨万の富を手に入れる〔億万〕▽億万の金を動かす▽億万長者[使い分け] 何億、何万という大きな数量を表わす。「...