ねこむ【寝込む】
[共通する意味] ★眠りにはいる。[使い方]〔寝つく〕(カ五)▽赤ん坊がやっと寝ついた▽興奮してなかなか寝つかれない〔寝入る〕(ラ五)▽深く寝入っていたので逃げおくれた〔寝込む〕(マ五)▽電車の...
ねいる【寝入る】
[共通する意味] ★眠りにはいる。[使い方]〔寝つく〕(カ五)▽赤ん坊がやっと寝ついた▽興奮してなかなか寝つかれない〔寝入る〕(ラ五)▽深く寝入っていたので逃げおくれた〔寝込む〕(マ五)▽電車の...
あまくち【甘口】
[共通する意味] ★あまい味、またその食べ物。[英] sweetness[使い方]〔甘み〕▽このみかんは甘みが足りない〔甘味〕▽人工甘味料添加〔甘口〕▽甘口の酒▽甘口のみそ[使い分け]【1】「甘...
あまみ【甘み】
[共通する意味] ★あまい味、またその食べ物。[英] sweetness[使い方]〔甘み〕▽このみかんは甘みが足りない〔甘味〕▽人工甘味料添加〔甘口〕▽甘口の酒▽甘口のみそ[使い分け]【1】「甘...
アドベンチャー
[共通する意味] ★危険を冒して物事を行うこと。[英] an adventure[使い方]〔冒険〕スル▽冒険だがやってみよう▽冒険旅行▽冒険小説〔アドベンチャー〕▽アドベンチャー映画▽アドベンチ...
きんぱつ【金髪】
[共通する意味] ★欧米人に多くみられる金色の髪。[英] blond(e)[使い方]〔金髪〕▽金髪の少女〔ブロンド〕▽ブロンドの美人[使い分け] 「ブロンド」は、「あちらからブロンドがやってくる...
ただれる【爛れる】
[意味] 皮膚や肉がやぶれくずれる。[英] to be sore[使い方]〔爛れる〕(ラ下一)▽やけどした皮膚がただれてじくじくしてきた[補足]◇「ただれた生活」のように、精神などが健全さを失う...
ブロンド
[共通する意味] ★欧米人に多くみられる金色の髪。[英] blond(e)[使い方]〔金髪〕▽金髪の少女〔ブロンド〕▽ブロンドの美人[使い分け] 「ブロンド」は、「あちらからブロンドがやってくる...
すわる【座る】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...
かける【掛ける】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...