ていねいご【丁寧語】
[共通する意味] ★敬語の種類。[使い分け]【1】「尊敬語」は、聞き手や話題の主、また、その動作、状態、所有物などを高めることによって、話し手の敬意を表わす。「いらっしゃる」「召し上がる」「御覧...
るいご【類語】
[共通する意味] ★ある語に対して、意味が同じである語。[英] a synonym[使い分け]【1】「同義語」は、「あす」と「あした」などのように、全く同じ意味で表記や発音が異なる語。【2】「類...
ろんかく【論客】
[共通する意味] ★何事についても意見を述べたてる人。[英] a controversialist[使い方]〔論客〕▽論客で知られる学者▽論客として鳴らす〔うるさ型〕▽彼はうるさ型で敬遠されてい...
シノニム
[共通する意味] ★ある語に対して、意味が同じである語。[英] a synonym[使い分け]【1】「同義語」は、「あす」と「あした」などのように、全く同じ意味で表記や発音が異なる語。【2】「類...
るいぎご【類義語】
[共通する意味] ★ある語に対して、意味が同じである語。[英] a synonym[使い分け]【1】「同義語」は、「あす」と「あした」などのように、全く同じ意味で表記や発音が異なる語。【2】「類...
いちげんこじ【一言居士】
[共通する意味] ★何事についても意見を述べたてる人。[英] a controversialist[使い方]〔論客〕▽論客で知られる学者▽論客として鳴らす〔うるさ型〕▽彼はうるさ型で敬遠されてい...
きえ【帰依】
[共通する意味] ★神仏を信頼して尊び、その教えに心から従うこと。[英] belief[使い方]〔信仰〕スル▽キリスト教を信仰する▽信仰を持つ▽信仰が厚い▽学歴信仰▽信仰心〔信ずる〕(サ変)▽神...
しんじん【信心】
[共通する意味] ★神仏を信頼して尊び、その教えに心から従うこと。[英] belief[使い方]〔信仰〕スル▽キリスト教を信仰する▽信仰を持つ▽信仰が厚い▽学歴信仰▽信仰心〔信ずる〕(サ変)▽神...
きょうしん【狂信】
[共通する意味] ★神仏を信頼して尊び、その教えに心から従うこと。[英] belief[使い方]〔信仰〕スル▽キリスト教を信仰する▽信仰を持つ▽信仰が厚い▽学歴信仰▽信仰心〔信ずる〕(サ変)▽神...
どうぎご【同義語】
[共通する意味] ★ある語に対して、意味が同じである語。[英] a synonym[使い分け]【1】「同義語」は、「あす」と「あした」などのように、全く同じ意味で表記や発音が異なる語。【2】「類...