いけない
[共通する意味] ★物事や行為が好ましくない。[英] bad[使い方]〔悪い〕(形)▽たばこは健康に悪い▽あいつは始末に悪い▽人をだますのは悪いことだ▽人を悪く言う〔いけない〕(連語)▽こんなこ...
もはや
[共通する意味] ★時間が経過して、状態が変化しているさまを表わす語。[英] already[使い方]〔もう〕(副)▽もう帰る時間だ〔もはや〕(副)▽もはや逃れるすべはない▽もはや日も暮れた〔既...
すでに【既に】
[共通する意味] ★時間が経過して、状態が変化しているさまを表わす語。[英] already[使い方]〔もう〕(副)▽もう帰る時間だ〔もはや〕(副)▽もはや逃れるすべはない▽もはや日も暮れた〔既...
もう
[共通する意味] ★時間が経過して、状態が変化しているさまを表わす語。[英] already[使い方]〔もう〕(副)▽もう帰る時間だ〔もはや〕(副)▽もはや逃れるすべはない▽もはや日も暮れた〔既...
かきつけ【書き付け】
[共通する意味] ★簡単な文を書くこと。また、その書いたもの。[英] a memo[使い方]〔書き付け〕▽書き付け程度ですが、要点をまとめてみました〔メモ〕スル▽要点をメモしておく▽メモをとりな...
とっくに
[共通する意味] ★時間が経過して、状態が変化しているさまを表わす語。[英] already[使い方]〔もう〕(副)▽もう帰る時間だ〔もはや〕(副)▽もはや逃れるすべはない▽もはや日も暮れた〔既...
なぞなぞ
[共通する意味] ★問題を解き、答えを出して楽しむ遊び。[使い方]〔クイズ〕▽歴史についてのクイズを出す▽クイズを解く▽クイズ番組〔パズル〕▽パズルが解けない▽数学パズル▽ジグソーパズル(=こま...
せめて
[共通する意味] ★最小、最低の限度値を設定し、それ以上であることを期待する。[英] at least[使い方]〔少なくとも〕(副)▽今日の売り上げは少なくとも五万円はある▽その問題については少...
つきぬける【突き抜ける】
[共通する意味] ★向こう側へ出る。[英] to go through[使い方]〔通り抜ける〕(カ下一)▽公園を通り抜けると近道だ▽弾丸は壁を通り抜けた〔くぐり抜ける〕(カ下一)▽塀の破れをくぐ...
のりこえる【乗り越える】
[共通する意味] ★向こう側へ出る。[英] to go through[使い方]〔通り抜ける〕(カ下一)▽公園を通り抜けると近道だ▽弾丸は壁を通り抜けた〔くぐり抜ける〕(カ下一)▽塀の破れをくぐ...