よろける
[共通する意味] ★歩くときに、足もとが不安定である。[英] to stagger[使い方]〔ふらつく〕(カ五)〔よろける〕(カ下一)〔よろめく〕(カ五)〔ひょろつく〕(カ五)[使い分け]【1】...
ひょろつく
[共通する意味] ★歩くときに、足もとが不安定である。[英] to stagger[使い方]〔ふらつく〕(カ五)〔よろける〕(カ下一)〔よろめく〕(カ五)〔ひょろつく〕(カ五)[使い分け]【1】...
しょさ【所作】
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
ふり【振り】
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
みぶり【身振り】
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
おう【追う】
[共通する意味] ★目標の後から、目標を目指して同じ方向に進む。[英] to pursue[使い方]〔追う〕(ワ五)〔追いかける〕(カ下一)[使い分け]【1】「追う」は、目標をつかまえるために、...
おいかける【追いかける】
[共通する意味] ★目標の後から、目標を目指して同じ方向に進む。[英] to pursue[使い方]〔追う〕(ワ五)〔追いかける〕(カ下一)[使い分け]【1】「追う」は、目標をつかまえるために、...
はだあい【肌合い】
[共通する意味] ★手や肌に触れた感じ。[英] a feel[使い方]〔感触〕▽ざらざらした感触の手〔手触り〕▽手触りが粗い▽柔らかな手触り〔肌触り〕▽肌触りがなめらかだ〔肌合い〕▽なめらかな肌...
かんしょく【感触】
[共通する意味] ★手や肌に触れた感じ。[英] a feel[使い方]〔感触〕▽ざらざらした感触の手〔手触り〕▽手触りが粗い▽柔らかな手触り〔肌触り〕▽肌触りがなめらかだ〔肌合い〕▽なめらかな肌...
てざわり【手触り】
[共通する意味] ★手や肌に触れた感じ。[英] a feel[使い方]〔感触〕▽ざらざらした感触の手〔手触り〕▽手触りが粗い▽柔らかな手触り〔肌触り〕▽肌触りがなめらかだ〔肌合い〕▽なめらかな肌...