ちょっかん【直感】
[共通する意味] ★説明や証明などによらず、あることを感じとること。[使い方]〔予感〕スル▽今日はいいことが起こりそうな予感がする▽嫌な予感▽地震を予感する〔直感〕スル▽危険を直感する▽直感力▽...
だいろっかん【第六感】
[共通する意味] ★説明や証明などによらず、あることを感じとること。[使い方]〔予感〕スル▽今日はいいことが起こりそうな予感がする▽嫌な予感▽地震を予感する〔直感〕スル▽危険を直感する▽直感力▽...
よかん【予感】
[共通する意味] ★説明や証明などによらず、あることを感じとること。[使い方]〔予感〕スル▽今日はいいことが起こりそうな予感がする▽嫌な予感▽地震を予感する〔直感〕スル▽危険を直感する▽直感力▽...
きょだつ【虚脱】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
はいふ【肺腑】
[共通する意味] ★心の奥深いところ。[英] one's mind; the bottom of one's heart[使い方]〔内心〕▽内心を打ち明ける▽内心を問いただす〔心底〕(しんそこ)...
じしつ【自失】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
げんわく【幻惑】
[共通する意味] ★まどわすこと。まどうこと。[英] to dazzle[使い方]〔幻惑〕スル〔眩惑〕スル[使い分け]【1】「幻惑」は、目先をありもしないことでまどわしたりまどわされたりすること...
ゆううつ【憂鬱】
[共通する意味] ★気が晴れないこと。[英] melancholy[使い方]〔憂愁〕▽顔に憂愁の色が浮かぶ▽憂愁にとざされる〔憂鬱〕(名・形動)▽憂鬱な天気▽憂鬱な気分〔沈鬱〕(名・形動)▽沈鬱...
きょうき【狂気】
[共通する意味] ★精神に異常をきたした状態。[英] madness[使い方]〔狂乱〕スル▽悲報を聞いて狂乱する▽半狂乱になって子供を捜す▽火事現場は狂乱状態に陥った〔気違い〕▽気違いじみた行動...
ゆうしゅう【憂愁】
[共通する意味] ★気が晴れないこと。[英] melancholy[使い方]〔憂愁〕▽顔に憂愁の色が浮かぶ▽憂愁にとざされる〔憂鬱〕(名・形動)▽憂鬱な天気▽憂鬱な気分〔沈鬱〕(名・形動)▽沈鬱...