だんどり【段取り】
[共通する意味] ★物事を行うときの順序。[英] procedure[使い方]〔手順〕▽悪天候のせいで手順が狂う▽手順を踏んで会議にかける〔段取り〕▽やっと式の段取りがついた〔手はず〕▽仕事の手...
てはず【手はず】
[共通する意味] ★物事を行うときの順序。[英] procedure[使い方]〔手順〕▽悪天候のせいで手順が狂う▽手順を踏んで会議にかける〔段取り〕▽やっと式の段取りがついた〔手はず〕▽仕事の手...
やさき【矢先】
[共通する意味] ★ちょうどその時。[英] a good chance[使い方]〔折も折〕▽出かけようとした折も折友達が訪ねて来た〔矢先〕▽会社を出ようとした矢先に電話がかかってきた[使い分け]...
がくじゅつ【学術】
[共通する意味] ★一定の原理に従って、知識を体系化したもの。[英] learning[使い方]〔学問〕▽学問で身を立てる▽文科系の学問を専攻する▽学問の自由▽学問の進歩〔学術〕▽大学は学術の中...
だらく【堕落】
[共通する意味] ★品行が悪くなり、身をもちくずすこと。[英] degradation[使い方]〔堕落〕スル▽金がものをいう堕落した政治▽酒と麻薬に溺(おぼ)れ堕落した日々を送る〔腐敗〕スル▽す...
ころす【殺す】
[意味] 人や動物などの生命を断ったり、死に至らしめたりする。[英] to kill[使い方]〔殺す〕(サ五)▽人を殺して逃げる▽虫も殺さない顔をしている[補足]◇「じっと息を殺す」「感情を殺す...
ふきゅう【不朽】
[共通する意味] ★滅びることなく永く残ること。[英] immortality[使い方]〔不滅〕(名・形動)[使い分け]【1】「不朽」は、朽ちないこと。価値を失わずに永く後世に残ること。具体的な...
ふはい【腐敗】
[共通する意味] ★品行が悪くなり、身をもちくずすこと。[英] degradation[使い方]〔堕落〕スル▽金がものをいう堕落した政治▽酒と麻薬に溺(おぼ)れ堕落した日々を送る〔腐敗〕スル▽す...
さつがい【殺害】
[共通する意味] ★人の生命を奪うこと。[英] murder[使い方]〔殺人〕▽男は殺人の疑いで逮捕された▽殺人鬼〔他殺〕▽警察は、彼の死を他殺と断定した〔殺害〕スル▽一審で被告は殺害の意志はな...
たさつ【他殺】
[共通する意味] ★人の生命を奪うこと。[英] murder[使い方]〔殺人〕▽男は殺人の疑いで逮捕された▽殺人鬼〔他殺〕▽警察は、彼の死を他殺と断定した〔殺害〕スル▽一審で被告は殺害の意志はな...