さまつ【瑣末】
[共通する意味] ★ちょっとしたことであるさま。取るに足りないさま。[英] trivial[使い方]〔些細〕(形動)▽些細なことを気に病む▽些細な違い〔瑣末〕(形動)▽瑣末な部分は切り捨てる▽瑣...
あさい【浅い】
[意味] 表面・外面から底・奥までの距離が短い。[英] shallow⇔深い[使い方]〔浅い〕(形)▽浅いプール▽浅い皿▽この川は浅い[補足]◇「認識が浅い」「思慮が浅い」「経験が浅い」のように...
うるさい
[共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(形)〔やかましい〕(形)〔騒騒しい〕(形)〔騒がしい〕(形)[使い分け]【1】「...
そうぞうしい【騒騒しい】
[共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(形)〔やかましい〕(形)〔騒騒しい〕(形)〔騒がしい〕(形)[使い分け]【1】「...
こじん【個人】
[共通する意味] ★独立したひとりの人間。[英] an individual[使い分け]【1】「個人」は、ある集団などに対して、それを構成するひとりひとりの人をいう。また、「企業人としてではなく...
きばつ【奇抜】
[共通する意味] ★普通のものとはなみはずれて異なっているさま。[英] novel; eccentric[使い方]〔奇抜〕(形動)〔とっぴ〕(形動)〔風変わり〕(名・形動)〔奇想天外〕(形動)[...
ばくぜん【漠然】
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...
とっぴ
[共通する意味] ★普通のものとはなみはずれて異なっているさま。[英] novel; eccentric[使い方]〔奇抜〕(形動)〔とっぴ〕(形動)〔風変わり〕(名・形動)〔奇想天外〕(形動)[...
うやむや
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...
あやふや
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...