せいぎょ【制御】
[共通する意味] ★物事の動きや状態を自分の意志どおりに調節すること。[使い方]〔コントロール〕スル▽皆の意見をうまくコントロールして話をまとめる▽感情をコントロールする〔制御〕スル▽原子炉の出...
ばかり
[共通する意味] ★おおよその数量・程度を表わす。[使い方]〔ほど〕▽(1)三時間ほど待った▽(2)雀(すずめ)の涙ほどのお礼▽(3)彼女ほどの美人はいない▽(4)読めば読むほど面白い▽(5)心...
くらい
[共通する意味] ★おおよその数量・程度を表わす。[使い方]〔ほど〕▽(1)三時間ほど待った▽(2)雀(すずめ)の涙ほどのお礼▽(3)彼女ほどの美人はいない▽(4)読めば読むほど面白い▽(5)心...
でも
[共通する意味] ★極端な例、暗示的な例などを表わす。[使い方]〔でも〕▽(1)先生でも解けない難問▽(2)公園にでも行こうか▽(3)自転車でもパソコンでも好きな物を買ってあげよう▽(4)話だけ...
でもって
[共通する意味] ★基準・境界を表わす。[使い方]〔で〕▽これで仕事が終わる▽すれすれで合格する〔をもって〕▽このごあいさつをもって私の本日の講演を終わりにしたいと思います▽数学の試験は六〇点を...
ほど
[共通する意味] ★おおよその数量・程度を表わす。[使い方]〔ほど〕▽(1)三時間ほど待った▽(2)雀(すずめ)の涙ほどのお礼▽(3)彼女ほどの美人はいない▽(4)読めば読むほど面白い▽(5)心...
をもって
[共通する意味] ★基準・境界を表わす。[使い方]〔で〕▽これで仕事が終わる▽すれすれで合格する〔をもって〕▽このごあいさつをもって私の本日の講演を終わりにしたいと思います▽数学の試験は六〇点を...
で
[共通する意味] ★原因・理由を表わす。[使い方]〔で〕▽地震の影響で列車ダイヤが乱れた▽彼のおかげでわれわれは助かった〔から〕▽ささいなことからけんかになった▽病は気から〔に〕▽初詣での人たち...
に
[共通する意味] ★原因・理由を表わす。[使い方]〔で〕▽地震の影響で列車ダイヤが乱れた▽彼のおかげでわれわれは助かった〔から〕▽ささいなことからけんかになった▽病は気から〔に〕▽初詣での人たち...
から
[共通する意味] ★原因・理由を表わす。[使い方]〔で〕▽地震の影響で列車ダイヤが乱れた▽彼のおかげでわれわれは助かった〔から〕▽ささいなことからけんかになった▽病は気から〔に〕▽初詣での人たち...