ふるう
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to rise[使い方]〔興る〕(ラ五)〔ふるう〕(ワ五)[使い分け]【1】「興る」は、働きが強まる、奮い立つの意であるが、物事や状態が新たに生じる...
まにあう【間に合う】
[共通する意味] ★十分である。必要なだけある。[英] to be enough[使い方]〔足りる〕(ラ上一)▽一万円あれば足りる▽努力が足りない▽用が足りる〔間に合う〕(ワ五)▽これだけあれば...
すすむ【進む】
[共通する意味] ★物事が進捗(しんちょく)・進展する。[英] to make progress[使い方]〔はかどる〕(ラ五)〔進む〕(マ五)〔運ぶ〕(バ五)[使い分け]【1】「はかどる」の「は...
はかどる
[共通する意味] ★物事が進捗(しんちょく)・進展する。[英] to make progress[使い方]〔はかどる〕(ラ五)〔進む〕(マ五)〔運ぶ〕(バ五)[使い分け]【1】「はかどる」の「は...
はこぶ【運ぶ】
[共通する意味] ★物事が進捗(しんちょく)・進展する。[英] to make progress[使い方]〔はかどる〕(ラ五)〔進む〕(マ五)〔運ぶ〕(バ五)[使い分け]【1】「はかどる」の「は...
おこる【興る】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to rise[使い方]〔興る〕(ラ五)〔ふるう〕(ワ五)[使い分け]【1】「興る」は、働きが強まる、奮い立つの意であるが、物事や状態が新たに生じる...
はれつ【破裂】
[共通する意味] ★物が勢いよく破れ裂けること。[英] explosion[使い方]〔爆発〕スル▽もれていたガスに火がついて爆発が起こった▽砲弾が爆発する〔破裂〕スル▽水道管が凍って破裂する▽車...
つぶす【潰す】
[共通する意味] ★物に外部から力を加えることによって、そのもとの形や本来の働きを失わせる。[英] to break[使い方]〔壊す〕(サ五)▽かぎをこわして侵入した▽腹をこわした▽体をこわす▽...
さっしん【刷新】
[共通する意味] ★物事を改め新しくすること。新しくなること。[英] innovation[使い方]〔革新〕スル〔刷新〕スル〔一新〕スル[使い分け]【1】「革新」は、古い制度、習慣、方法などを改...
すぼまる
[共通する意味] ★空間に広がっていたものが小さくなる。[英] to shrink[使い方]〔縮む〕(マ五)▽洗濯して、セーターが縮む▽差が縮む〔すぼむ〕(マ五)▽すそがすぼんだズボン〔すぼまる...