とくに【特に】
[共通する意味] ★普通一般とは違った状態であることを表わす語。[英] especially[使い方]〔殊に〕(副)▽殊にすぐれている▽この地区は殊に緑が多い▽その寺は殊に中国と縁が深い〔特に〕...
に
[共通する意味] ★動作・関係の及ぶ相手を表わす。[使い方]〔と〕▽友達とけんかした▽進学問題について親と話し合った▽甲は乙と等しい〔に〕▽友達に消しゴムを貸した▽彼は娘にあまい〔まで〕▽書類は...
ひきあわせる【引き合わせる】
[共通する意味] ★両方を照らし合わせてくらべる。[英] to check (with, against)[使い方]〔突き合わせる〕(サ下一)▽原文と突き合わせて調べる▽二人の持ち物を突き合わせ...
と
[共通する意味] ★動作・関係の及ぶ相手を表わす。[使い方]〔と〕▽友達とけんかした▽進学問題について親と話し合った▽甲は乙と等しい〔に〕▽友達に消しゴムを貸した▽彼は娘にあまい〔まで〕▽書類は...
つきあわせる【突き合わせる】
[共通する意味] ★両方を照らし合わせてくらべる。[英] to check (with, against)[使い方]〔突き合わせる〕(サ下一)▽原文と突き合わせて調べる▽二人の持ち物を突き合わせ...
とりわけ
[共通する意味] ★普通一般とは違った状態であることを表わす語。[英] especially[使い方]〔殊に〕(副)▽殊にすぐれている▽この地区は殊に緑が多い▽その寺は殊に中国と縁が深い〔特に〕...
べつだん【別段】
[共通する意味] ★普通一般とは違った状態であることを表わす語。[英] especially[使い方]〔殊に〕(副)▽殊にすぐれている▽この地区は殊に緑が多い▽その寺は殊に中国と縁が深い〔特に〕...
との
[共通する意味] ★同格・内容説明を表わす。[使い方]〔という〕▽結婚という最も決断を必要とする問題▽今度の決定に賛成できないという人は遠慮なく言ってほしい▽彼の奇行には近所の人も迷惑していると...
さえ
[共通する意味] ★極端な例、暗示的な例などを表わす。[使い方]〔でも〕▽(1)先生でも解けない難問▽(2)公園にでも行こうか▽(3)自転車でもパソコンでも好きな物を買ってあげよう▽(4)話だけ...
ありきたり
[共通する意味] ★その他大多数の事物と、たいした違いのないこと。[使い方]〔平凡〕(名・形動)〔ありきたり〕(名・形動)〔凡俗〕(名・形動)〔俗〕(名・形動)[使い分け]【1】「並」は、特にそ...