つく【付く】
[共通する意味] ★ぴったり接触して離れなくなる。[英] to stick (to)[使い方]〔付く〕(カ五)▽背広に糸くずがついている▽シャツにしみがついた▽泥のついた靴▽扉についている飾り〔...
かさなる【重なる】
[共通する意味] ★ある物の上に、さらに同様の物が加わって、多くなる。[英] to be piled up[使い方]〔重なる〕(ラ五)▽重なった書類が崩れる▽日程が重なる▽次々不幸が重なる〔積も...
つもる【積もる】
[共通する意味] ★ある物の上に、さらに同様の物が加わって、多くなる。[英] to be piled up[使い方]〔重なる〕(ラ五)▽重なった書類が崩れる▽日程が重なる▽次々不幸が重なる〔積も...
ぽたり
[共通する意味] ★液体がひとしずく落ちるさま。[英] to fall down《動》[使い方]〔ほろり〕(副)▽涙が思わずほろりと落ちる▽ほろりとさせられるような人情話〔ぽろり〕(副)▽目から...
ぽろり
[共通する意味] ★液体がひとしずく落ちるさま。[英] to fall down《動》[使い方]〔ほろり〕(副)▽涙が思わずほろりと落ちる▽ほろりとさせられるような人情話〔ぽろり〕(副)▽目から...
ぽつり
[共通する意味] ★液体がひとしずく落ちるさま。[英] to fall down《動》[使い方]〔ほろり〕(副)▽涙が思わずほろりと落ちる▽ほろりとさせられるような人情話〔ぽろり〕(副)▽目から...
あと【跡】
[共通する意味] ★ある物事が過去にあったことを示すしるし。[英] a trace[使い方]〔跡〕▽犯行の跡をくらます▽進歩の跡が見える〔痕跡〕▽ここに昔人が住んでいた痕跡がある▽痕跡をとどめな...
けいせき【形跡】
[共通する意味] ★ある物事が過去にあったことを示すしるし。[英] a trace[使い方]〔跡〕▽犯行の跡をくらます▽進歩の跡が見える〔痕跡〕▽ここに昔人が住んでいた痕跡がある▽痕跡をとどめな...
きんじ【近似】
[共通する意味] ★複数の事物が、完全に同一ではないものの、かなり似通っていること。[使い方]〔類似〕スル▽類似の苦情が多い▽類似品〔共通〕(名・形動)スル▽この引き換え券は全国共通で使える▽各...
いっしょ【一緒】
[共通する意味] ★複数の事物に差異の認められないさま。[英] equal[使い方]〔同じ〕(形動)▽外見は違うが、中身は前と同じだ▽ぼくは君と同じ意見ではない▽前回と同じ容疑で捕まる〔同様〕(...